人気ブログランキング | 話題のタグを見る


青龍サーバーpinkyの飛天オンライン(飛天online)プレイブログ!の跡地


by pinkyhiten

崑崙鏡リンク

ブログパーツ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

東北地方太平洋沖地震8

こういうことを知りたかった!

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
田口ランディ氏のブログに載っている北村正晴先生(東北大学名誉教授)の
分析のまとめ。

>判断1:燃料プールで燃料が溶融し,
 そこで原子炉臨界状態が出現するという再臨界現象は
 おそらくは起こらない.(なおホウ素投入はないと仮定している)

>判断2:再臨界状態が起こる可能性は圧力容器内部の方が相対的に高い.
  (こちらの場合もホウ素投入の効果はある.
  しかし再臨界を抑止できると保障することまでは困難)

>判断3:再臨界は望ましくないことは当然であるが,
  実害はチェルノブイリ事故とは比較にならないくらい小さい.
  爆発的事象は起こらない.
  再臨界による中性子放出量の増加は圧力容器,格納容器,遮蔽壁が存在しているので
  中性子線による住民への悪影響は生じない.


>判断4:以上を要するに,苫米地英人さんのHPで引用されている/1つの原子炉が
  メルトダウンしても、被害が出るのは50キロ圏内。
  2つ以上の原子炉がメルトダウンしても、被害はあまり変わらない。
  現在の20キロ圏内の避難勧告は、妥当な判断。


未読の方はぜひ。

>ネット社会はいろいろリスクもありますが、こういう非常時に簡単に皆が意見交換し
>真実を追究することができるすばらしい社会でもあります。
>そのことを痛感しました。私たちは簡単につながることができる。
>いまはこのネットという道具を使えば「最悪のシナリオ」という
>無自覚な脅しにも、無力ではなくなりました。

全く同感です!!! 

(・・・なお田口ランディ氏の過去(盗作騒動)についてここでは不問)
# by pinkyhiten | 2011-03-21 09:26

東北地方太平洋沖地震7

うちの居間に電波時計があります。
電波受信を知らせる小さいライト(発光ダイオード)は緑色のはずが、
今朝、ふと気がつくと赤色でしかも点滅しっぱなし。
テレビと時間を比べると微妙にずれている。
あれ?電池切れか??と思って交換し強制受信操作をしたが、変化無し。
というか0時0分0秒で止まった状態に。
「完全な故障???」
ネットで調べたら
電波時計、東日本で機能せず=大震災で福島からの送信停止
>大震災の影響で、東日本の広い地域で電波時計が正常に機能していないことが分かった。
>独立行政法人の情報通信研究機構によると、
>福島県の電波塔が送信を止めたためで、復旧のめどは立っていない。
>国内には福島県、九州の福岡・佐賀県境に2カ所の電波塔があるが、
>原発事故を受け、福島県の電波塔の要員が避難し、送信が途絶えた。
>このため、おおむね関東より東の地域で九州からの電波が届かず、
>電波時計が時刻を合わせることができなくなっている。
>受信できない間は、一般的なクオーツ時計として作動する。(2011/03/16-18:15)
だそうですよ。まだ知らない方もおられると思い載せておきます(わたしだけかw)。
# by pinkyhiten | 2011-03-17 07:25

東北地方太平洋沖地震6

関東はプチパニック状態。

計画停電をするのはいいけど「詳細はウェブで」のような
アナウンスされてもご年配の方はネットやってない人多いわけで、
結果として「とにかく備えねば」と物品買い溜めに走ってしまったように見えた。

その影響なのか近所の小学校、給食用食材を必要量確保できず、
急にお弁当に切り替えられたそうです。

電車が使いにくいので可能な範囲で徒歩移動していますが、
出くわす交通事故の多かったこと(特に計画停電初日)。

そういえば福島原発の冷却は一体いつまでやれば目処が立つのか?
(一説には「どっち(Good or Bad)にしろ」あと数日だそうですが^^;)
# by pinkyhiten | 2011-03-16 06:54

東北地方太平洋沖地震5

緊急逼迫による計画停電が実施されます。
この状況です。当然です。節電にも協力します。
が、発表された停電エリアリストが混乱の元。
例えばわたしの住む住所はグループ2・3・4とされ、
結局何時ごろ停電になのかさっぱり分かりません。
東京電力への電話は混雑で繋がらないし、
まー、備えて出かけるしかないなー。
# by pinkyhiten | 2011-03-14 07:23

東北地方太平洋沖地震4

電話で岩手県の親類(幸いにも内陸部)の安否を確認、全員無事。
今日まで電気が通らず、連絡の取りようが無かったそうです。
皆、テレビで初めて沿岸地域の被害状況を見、
「ラジオでは聞いていたがこれほどとは・・・」ととても驚いていました。
内陸部で津波の被害は少ないとはいえガソリン不足、
数日の我慢は出来ても長期化は厳しいというのが本音みたい。
交通手段が確保されるよう祈っています。

「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」の地震について(第15報)」によると
「13日午前10時からの3日間以内にM7以上の余震が発生する可能性は70%で、
 16日午前10時からの3日間以内にM7以上の余震が発生する可能性は50%」とのこと。
万が一の場合にどこで家族と落ち合うか等決め、気を引き締めて行動します。
# by pinkyhiten | 2011-03-13 17:08